事例紹介
- TOP
- 事例紹介 
カテゴリー
- 
                        お客様の業種 
- 
                        商品 
- 
                        提案 
- 
                      メーカー その他 新商品 規格 - 
                                    お客様の業種梅干しメーカー 
- 
                                    依頼事項自社原料を使用して新商品を作りたいが、ノウハウがない。また、製造設備もない。 
- 
                                    結果新商品の提案と作り方を紹介いたしました。製造設備がないためOEM先も紹介いたしました。製造の手間を危惧することなく新商品が出来、売り上げ拡大をしています。 
 
- 
                                    
- 
                      メーカー 総菜 味 品質 規格 - 
                                    お客様の業種総菜メーカー 
- 
                                    依頼事項専用の唐揚げ粉を作りたかったが、使用している唐揚げ粉メーカーにPB化したいとお願いしたが断られてしまった。また、唐揚げ粉の価格を下げ、から揚げは柔らかく、歩留まりもあげ、色も薄くしたいとの要望を頂いた。 
- 
                                    結果PB商品にして荷姿を15Kgすることでコストを抑えました。食感の改良には、α化でんぷんを使用しました。糖類と調味料を変更し色調の調整をいたしました。 
 
- 
                                    
- 
                      メーカー その他 新商品 効率化 - 
                                    お客様の業種漬物・ドレッシング製造 
- 
                                    依頼事項仕入れ販売しているえごまドレッシングを自社で製造し、コストを下げ利益率改善を行いたい。 
- 
                                    結果えごまドレッシングの処方を作成し、原材料を弊社から納入することになりました。 利益率が大きく改善し、材料数は20種類位になりました。しかし、製造工程は液体品の計量とプレミックス品の計量のみとなり製造負担も少なくなったことで大成功いたしました。現在売り上げは以前の10倍以上になったそうです。 
 
- 
                                    
- 
                      メーカー 水産 総菜 新商品 品質 価格 - 
                                    お客様の業種海藻加工会社 
- 
                                    依頼事項めかぶの新商品を作りたいので新しい調味液を提案してほしい。 
- 
                                    結果味のイメージ、原材料表示、価格などを聞いて試作を重ね、調味液の処方を確定いたしました。調味液での納入は現場での作業は簡単にはなりますが、購入コストが高くなるので、液体原料と粉末原料を分け、粉末原料のみをプレミックスし、購入していただくこととなりました。原価も下げられ、製造負担も軽減した新商品の販売となりました。 
 
- 
                                    
- 
                      メーカー 総菜 調味 新商品 味 - 
                                    お客様の業種漬物メーカー 
- 
                                    依頼事項野沢菜とタラコを合わせた新商品を作りたいのでメンタイ調味液を提案してほしい。 
- 
                                    結果メーカー様の納得のゆくまで試作を繰り返し行い、色んな場面で食べられるメンタイ野沢菜を開発し、商品化いたしました。 
 
- 
                                    
